 |
輸入住宅・茨城・輸入住宅設計・輸入住宅施工・2×4輸入住宅・北米輸入住宅 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|

 |
|
〜大洗町 S邸〜
落ち着いたフォルムと統一感
海を臨む海岸線に広がる住宅地。ここに一際目を引く白壁とオレンジ色の瓦のお宅、それがS邸です。海沿い特有の風雨を避けるようにデザインされた玄関ポーチは、奥まった位置に玄関扉を配して機能的に仕上げています。とはいえ来訪者に対しては、優しく肩肘を張らずに入れる雰囲気となるよう入り口部分にアールをつけて加工しています。 |
|
南面は機能的な掃き出し窓を起用、それ以外は採光を目的としたFIX窓と外観イメージに洒落た雰囲気を出す上下窓を起用。全体の印象は、色彩的に目を引く存在ですが実に落ち着いており、安定感のあるフォルムに仕上がっています。またバルコニー部分も外壁と同じような加工を施し一体感をもたせ、品のあるアイアン使いでアクセントを持たせています。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
和室を違和感なく設計に組み込む
洋風の外観を持つS邸ですが、家族のライフスタイルを考えて設計した室内には和室が二部屋設けられています。ひとつは玄関入ってすぐの場所に位置する客間。もうひとつは、キッチン脇に設けられた掘りごたつの部屋です。家族が寛ぐ場所は心から落ち着けるデザインで…これも家を設計する際には必要不可欠の思考でしょう。
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
シンプルで使いやすいキッチン
玄関を入ると、玄関ホール正面に大きなクローゼット収納の扉が目につきます。こちらは靴類やスポーツ用品、庭道具など様々なものが収納できるクローゼット。見た目にすっきりするように、あえて靴箱のようなものは設置していません。
1階のキッチンダイニングスペースは、和室と洋室が隣り合うメリハリのある空間。シンクやレンジ台はシンプルで使いやすいストレートタイプ。シンク正面には外を眺められる開口部がつき明るい雰囲気に。またシステムキッチンの薄いコーラルピンク・カラーがパインの床材の色調とマッチし気分を和ませてくれます。 |
|
|
キッチンからダイニングテーブルまでの生活動線も使いやすく、掘りごたつのある和室までの流れもスムーズ。季節に合わせて、家族の団欒の場を移動するのも、また家族の素敵な行事のひとつとなることでしょう。 |
|
|
|
|
 |
|
Copyright (C) 2011 Wisecraft Co., Ltd. All Rights Reserved. |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |